祖母(父方)が使っていたお数珠
宗派はよく分かっていないかもしれないけれど祖父母は大切に想ってます
珊瑚の方は割れてしまっているのが数個あり、翡翠の方は切れてしまいそう…。
おふさも色褪せてしまっていたので直しをお願い
一つ一つ丁寧に数えて、そして沢山あるおふさの中から色を選ぶ
すごくワクワクしちゃいます!
以前、私のお数珠は中学生の頃、祖母(母方)からもらったもので水晶。私のものも、おふさは草色に変えてもらったことがあります
お墓参りの時は必ず持って行く。
で、何度かお電話をいただき、前のようには出来ない(片手数珠)&このままお持ちになりますか?など丁寧な対応に感動すらする。
そして完成!!!
見て見て〜です
こんなに素敵に変わりました!
今年の父方のお墓参りには、祖母に見てもらうように持っていきます
片手数珠だとだいたい3000円くらいで直せますよ!
あと、お香が入った可愛い置物のお菓子。
ご先祖様のお食事は香りだと聞いたので、これ良いですよね
『クレマチス』が気に入りました〜
まるで和菓子みたい