忘れていた・・・

心友が傷だらけの私を想って、一年の疲れを取りに行こう!って…
🙏宿を取ってくれてた。

しかも露天風呂付きのお部屋

箱根は高くて無理で伊豆に。

コテージになっていて、まずはお風呂!

友は運転してくれたので(運転できるのですが小指が骨折しているもので
)先にゆっくり入って!ってお風呂に入れるも、私は

『そうだ!せっかくだから、一回だけでも大風呂に入ってこよう!』と部屋を出る。
そうなんです。忘れていました・・・

服を脱いでいると
「ひゃっ!」って小さい声。
「
」って声無しでガン見。

そうなんです。
私の身体は。。。
赤い大きな水玉だらけだったのです(先日の吸い玉治療で
)


↑こんな治療です!

血行が悪すぎなんですね・・・私。

血行が悪すぎなんですね・・・私。
で・・・気がついた時には遅い・・・
『あ。私は皮膚病ではありません
』

『これ、吸い玉っていう治療で…
』

『うつる病気ではないんです!』
って、片っ端からお詫び・・・

新しく入ってきた方には率先してお詫び

こんな身体の人が来たらビビりますよね


で、癒されるどころか心も疲れるわけで・・・
ささっと洗い、申し訳ないので湯船には浸からず出ました。
部屋に戻ると「まさか大風呂に?それで?何の為の部屋風呂付き!!」って叱られたけれど、どんなだったかを背中を見せながら話したら「すごい!なにこれ!皮膚病
謝りまくっているの想像できるっ
」と大笑いしてました。


今日は姉家族が来てくれました!
おせち料理頑張ってます

今日は甘いもの中心に。
栗の甘露煮

松風焼き

田作り、昆布巻き、さつま芋の甘煮、海老の甘露煮。明日重箱に盛ります。
人参を花にした余りの人参が勿体無いので、ピラフにしたり、松風焼きに味噌を入れる前に団子にしたりして、食材は同じで味変して夕飯に

明日は、煮物中心。
そして盛り付けしま〜す🎶
そして盛り付けしま〜す🎶