友人と待ち合わせする前にひとり酒

本当は店主の岡ちゃんの『秋刀魚のテリーヌ』が出来たら教えて〜と昨年食べられなかったので待っていたものの、まだ希望の秋刀魚が手に入らないらしく、私はちょっとフライングです!
久しぶりすぎる訪問

それなのに、ついこの前も?みたいな?風な?感じで受け入れてくれる岡ちゃん

いつもクールなフリして(別にしてないか
)
ものすごく温かい岡ちゃん



「これから何軒行くの?」「なら少しずつにしておくね
」「忙しい時は無理だけど…盛り合わせを作るよ」「魚は小さめにしておくからね」と、何から何まで心遣いが半端ない!

メニューもいつも楽しませてくれるラインナップ。
なので、私は入店しメニューを見ると、想像できない&面白いネーミング料理を探すことから始めます

もうワクワク楽しくなっちゃう!
(なのにメニュー名違ったらごめんなさい
)


お通しは2品でしたが、一つに『赤蕪のムース』があり、おいしさに震えがくる。どんぶり1杯食べられちゃうくらい


Photo taken with Focos
そして悩みに悩んで選んだものは
『里芋のコンフィと生ハム』『鯖のレモンコンフィ』


この日はコンフィに釘付けの私。
基本、コンフィ大好きなのですが(肉系よりも魚系
が好き)里芋?
これに飛びついちゃいました。



Photo taken with Focos
皮ごとで…それに生ハムが乗せてあるの。
食感も楽しめちゃいました♪
もう美味しいったらありゃしない!
盛り合わせにはメニューには無い豚のリエットまで出してくれたり、本当はさつま芋とかカボチャは甘いのが苦手なんだけれど、これは美味しくてたまらなかったです!

幸せ時間でした♪
そしてトイレに入ると・・・
予約もせずに突然来たというのに…

びっくりして泣きますよ・・・

日頃からこんなにしてくれてたんだ・・・・
こんなことしてくれて・・・



トイレで涙してしまいました。
しかも私は失念していたと言うのに…
11月1日で5周年!


その記念の、こんなお洒落なお猪口まで2つもいただけちゃいました


5年前に聞いた岡ちゃんが目指す『フレンチベースの気楽に入れる飲み屋のオヤジになりたい』と言っていた通り、着々と重ねているんだな〜

そして、なかなか伺えていないのにワガママいっぱい聞いてくれて
感謝の時間でした

ご馳走様でした
