花粉がすごい

23日は高齢者さんおお弁当の日だったのですが、朝から仕込み配達へ。
お一人が・・・
若い時に胃癌、大腸癌、リンパに転移…そして脳梗塞までも患いながらも本日で92歳。耳は良いし元気

病気なんかに負けてなるものか!ですね。
前向きで免疫つけて打ち勝てる!!!
なので、ささやかですがお赤飯を炊きました・・・。

母もお赤飯が好きなので家の分まで炊いてしまったので『ささげ』の用意が少なくて色が薄い

おじいちゃん、おばあちゃん達にはおにぎりにしました!
それと、長生きして欲しいから筍の土佐煮(長く煮たけど中国産の筍だから硬かったかも…)ちくわ餃子と、長芋のバター(無塩)焼き。
我が家にも同じものを付け合わせにしました

配達後、急いで急いで呑友の待つところへ

昼呑みを少し・・・

夜は、原稿を書かねば
