先日、女将さん(真奈さん)とお会いした際、大将へお線香をあげさせていただいたのち、大将のお母様のお着物や道行など、沢山いただきました


お母様は、着付けの先生をやられていたり、日舞もやられていたので粋なお着物ばかり!
お着物はもちろんですが、特に銅裏などがおしゃれで素敵なんです!
大島紬も2枚
素敵!

あと、ちょっと可愛い柄のお着物もいただきました

道行はいつも同じものばかりだったし

素敵!!

露の帯は私は2反しか持っていなかったので、違う色のものが嬉しかった!

そして、露の道行は私は持っていなかったので嬉しい!!

帯も〜
少し、裄は短いですが良いのです!大切にします!!!
どこに着て行こう

友達の個展が今度開かれるので水墨画だし着て行っちゃおうかな〜。
大将の命日にも着て行こうと思います

大切に大切にします!!!