ごめんなさい・・・暗い投稿ですが・・・
心が詰まってしまって苦しくてたまらないので書かせてください・・・
読みたくない方は、以下は読まないでくださいね。

世の中は不公平。悲しさと怒りとがぐちゃぐちゃです。
小児病棟の子どもたちは、本当に明るく頑張っています。
5日に一度、会う子どもたちは、病気と闘いながらも頑張っている。
でも、我慢することばっか!
食事制限や遊び回ることや、お友達と会うことも制限されている。
私が行くと喜んで飛んできてくれて、ものすごい勢いでお腹に飛び乗るので肋骨を骨折したこともある。
なんでも許しちゃうくらい可愛い!
6歳になる舞ちゃん(ご両親には名前を書くことを承諾していただいています)は、生まれてから持病があり、6年間ずっとずっと病院生活。まだしゃべられない時から私も見守ってました。
寝返りができた時、歩けるようになった時、しゃべられるようになった時、絵本が読めるようになった時も一緒でした。
レアメニューのポスターを見せた時も、ナポリタンや焼肉(食べに行ったことはない…)が食べたいといつも言っていたのに「レアメニュー全部食べてゆきえちゃんを応援するんだ!これとこれも食べる!」と楽しそうに話してくれてました。
(でもレアメニューの意味は分かってなかったかも)
しかし、レアメニューフェア中の23日から、病状が悪化。
舞ちゃんは「ゆきえちゃんには電話しないで、レアメニュー頑張っているから」と、そんな幼い子が気を遣う言葉を発するなんて信じられない・・・。
本当に優しい子。
私が到着した26日・・・・
私をうっすらとした目で見つめて、そのまま天国へ逝ってしまいました。
お母様とお父様に「ゆきえちゃんが来るのを待ってました」と伝えられました。
苦しくて、たまりません。
世の中は不公平。
どうしたら涙が止まるんだろう。