鰻づくし

昨夜は、大将の奥様である、女将さんこと真奈さんと今年初のお食事✨
真奈さんも、年末から年始にかけて、我が家と同じ感じで、親族が集まり民宿の状態だったらしく、『同じー🤣』と、その話も含めてとても楽しい時間を過ごしました!
今回は、予約でいただける『鰻づくし』をいただきました。
今回のコースに付く串は『肝』と『レバーもどき』という2串を出してくれたのですが、『レバー?なに?😳』と、店主の伊藤ちゃんに聞くと、鰻の血合の部分を串にしたものだそうで、まるでレバーのようなので、その名前に!
本当に、まるで鳥レバーのような美味しさで、びっくり!
鰻は捨てるところが無いのは知っていますが、色々な部位を処理するのが面倒で捨ててしまうお店も多いのかと…。
一昨年のレア〜メニューでも提供してくれた『ひれ串』もその一品。
 
私はいただいた時から、大好きになってしまい、真奈さんもお好きだというので塩焼きで『ひれ串』を追加注文しちゃいました。表面はサクサクで中はしっとり!これが乗せられている紫蘇と合う!
また『志ら焼き』は最近とろろ昆布を乗せるようにしたのだとか。これも合う!伊藤ちゃんのチェレンジは流石です!
〆の鰻丼までしっかりといただきました!
帰りには、伊藤ちゃんが真奈さんを送ってくれて。。。
なんだか幸せな時間でした。しかも私はハシゴせずに20時半くらいに帰宅!
偉い私😁
真奈さんと大将の話を沢山できるのは心が落ち着きます。
真奈さん〜伊藤ちゃん〜に感謝です🙇‍♀️