母の大腸検査のため、前々日からうどんや、すいとんなどを食べさせて、前日はお粥。そして当日は12時までに2リットルの薬入り水を10分ごとに分けて飲ませるため、7時からグラスに小分けして飲ませていたのだけど………
「大丈夫よゆきちゃん!心配しないで!1人で出来るから
」っていうものだから…

今年は信じなければいけないと大吉おみくじさんが言っていたし…

ではお言葉に甘えて
ということで500ミリリットルにこわけして、『とりあえず9時までにこれを少しずつ飲んでね!』って渡した。。。

すると、9時に様子を見に行ったら、私に褒めてもらおうとしてのかなんだかわからないのだが

2リットル全部一気飲みしてた


『げっっっっっっ!!!!』です

「9時までに全部って言ってたわよね」
それは500ミリリットルだ!
なんのために小分けしたのか

人の話を聞いてない!

ずっと、トイレにいる母

そりゃそうだ・・・・
トイレに暖房器具もっていったけれど、
トイレに入りたい父と先程は言い合いになっている

漏れそうな2人
の言い争いだ!

病院では、何かありましたか?大丈夫でしたか?
と聞かれたけれど、シレーと、大丈夫でしたよ🤗と言っていた母。。。😑
無事に検査は終わりました


