
 |
バリカン
|
|

2021/01/22(Fri)
02:48
|
お着物も着たし! しばらく髪を切っていないので、やっとやっと切りに行くことに。
私の癖のある髪型は悩み。 富士額なので、前髪が虫の触覚のように立ち上がってしまうんです。 なので、前髪が作れない。 しかし、今回、前髪を多めに作ってもらうことにしてカット。 すると、私をよく知る美容師さんなので、今流行りはマスクが引っかからないようにバリカンでカットするんだという。
「へ〜そうなんだ〜私もやってみようかな〜でも。。。」 というも 「やちゃおう!」って嬉しそう。 長い長い付き合いの美容師さんなので、それは信用はしているけれど・・・ バリカンなんて初めて!
悩んでいる間もなくガリガリガリ〜〜〜〜 もう引き返せない。
写真は途中・・・・💦 でも、引き返せない。
いいんです。 伸びるから。 「維持するのは大変だよ〜すぐ伸びるから」と友達。 いいんです。 伸びるのを待つから。
「かっこいい!」と友達。 それは慰めでしょうか。
「似合うよ!可愛い!」と友達。 お世辞にもなりません。
「何でそんなこと」と母。 「気持ち悪い髪型だな」と父。
ただただ、早く伸びることを祈る私です。
|
ものすごく欲しい!
|
|

2021/01/22(Fri)
02:40
|
皆に反対されている電動自転車。 すごく欲しいのです!
電動自転車が欲しいのだと、ここ3ヶ月言うも、ことごとく何故だか反対される。
コロナ禍のせいなのか、バスや電車を避けて電動自転車が売れていると言う。 でも、高いし簡単に『買う!』勇気がない。 特に今は寒いから。
でも、何度も自転車屋さんに行っているので覚えられている。 たくさんある電動自転車の中からこれが良いと選んでもらったもの。 欲しくてたまらない。もう私のもの〜って思うほどしっくりとくる。 20インチは小さいかと思ったけれど、このくらいがちょうど良いようだ。
でも・・・店員さんに反対されているんですよね…と言うと 「大丈夫ですよ!そんなに転んだりすることはないでしょ!」 「怪我はよほどのことがない限りしませんよ!」 「相手に?それも滅多にないことですよ!保険に入っていれば…」 「飲酒運転はしないでしょうし!わはは!」などなど。 なんか・・・・ いつも諦めてショボンとして帰る・・・。
|
お寺
|
|

2021/01/22(Fri)
02:30
|
今日は相談を受けたお店へとランチに歩いて向かいました。 本当に、飲食店は大変。 だからとて、私ができることはたかがしれているけれど・・・ 話だけでも聞きに行き、一人だけれど、少しでもって・・・
少しでもバス代を浮かせようと歩く。というよりも、実は運動不足だから(笑) と、思ったらつまずいて右膝を捻ってしまたようです。 膝が噛み合ってないような痛みわかりますか? 地面に足をつくとズキンと痛む感じ。 なので断念して2駅だけどバスに乗ると、頭がどこかに飛んでしまったのか何故だか?乗り越してしまった。
ボタン押して「あっ!!降ります!」って言うも遅し! マイクで「危ないので無理ですよ」と言われる。 降りるって言ってしまった自分が恥ずかしい。 すぐ声に出てしまう。 すると、マスクをした乗客全員にガン見される訳ですが、一気に見られると何だかとてつもなく異様な雰囲気が漂う。
結局歩くことに。 バス代もったいな〜い🤣
今度は膝だ。
おいしいはうれしいい ただただありがたし
胸に刺さるのでした・・・・
|
優しくして
|
|

2021/01/22(Fri)
02:20
|
「なにやってんだ!危ないだろ!」 って、ちゃんと横断歩道を歩行して転んでいる人にその言葉は傷つきます。 しかも車内から大声で、恥ずかしいです😭
私だって驚いて、そのままカエルが引かれたように一瞬動けなくなったのは仕方ないぢゃん。
運転手さんも、びっくりしたのかもしれないけれど、せめて「危ないな!大丈夫か?」って言ってほしい😭
Gパン穴空いちゃった・・・ 大切なGパンだったのだけども・・・
そして、痛い。
お風呂もしみる。
|
ご挨拶
|
|

2021/01/06(Wed)
23:31
|
昨夜は、毎年恒例の大将の所へご挨拶に💖
やっと女将さんがお祖母様のお着物の中から私に似合うと言って選んでプレゼントしてくださったお着物を着て伺うことができました。 このお色は初めて。 私に似合うかな。。。お思っていたら、似合う!←と思った私。
一年の始まりです!
でも、やはり都の要請のお話が出ました💧 『なるようにしかならない』という大将の言葉は重く胸に刺さりましたが『良い状態になるように』と、ただ今は、発表を待つしかないですね・・・
すると、飲み仲間3名が、私が居ることを知って個室に😳 「来てみたい」と言っていたお二人も! お正月だということもあり、来られたそうです。 しかし、3名なのに間を空けて贅沢にも😂個室に・・・ とても喜んでました♪
私は、昨夜は大将と女将さんと色々なお話をさせていただき、元気が出ました。 しかも、帰りには、女将さんが家まで送ってくださった。 ご挨拶に伺ったのに、なんだか包まれる🤗思いでした🙇♀️
一年、頑張る!!
|
年賀状
|
|

2021/01/01(Fri)
23:25
|
今年は12月に叔父が亡くなり、喪中ハガキも出せないまま、新年。 ご挨拶ができないまま年賀状もいただいてしまった。
そんな中、保育園の子供たちからも年賀状が。 これ・・・・・
『おとなになったらゆきえちゃんとうんこしたい』って😳
おいおい・・・・って新年早々びっくりしていたら、よ〜くよ〜く考えてみると
『ライン』ではないかと。
携帯を持って、ラインしたいって事だと・・・・ たぶん、そうだと思う年明けでした。
|
私は茶色
|
|

2021/01/01(Fri)
23:19
|
お世話になっているお店が今年は御節を作ると言うので、8月に話をした時に注文をしました。 今朝開けたら豪華でびっくり! こんな感じが2段です。9寸の2段です。 私が朝まで頑張った御節は。。。。 茶色でやはりこちらに橋が走りますよね。 作らなければよかったかな・・・なんてちょっと頑張っただけに凹んだけれど、無くなったら私のを食べないといけなくなるし〜♪
鮎やら、フグの唐揚げやら、つぶ貝、鯛、伊勢海老と盛りだくさん。
質素なお正月のつもりが華やかになりすぎました・・・
そして夕方はゴルフの練習に。 明日は前からの約束でゴルフなんです。 7日もゴルフですが、もう冬はこれで終わりかな! 7日が終わったら、仕事が忙しくなりそうです。
頑張らないと。 レシピコンテスト も不安がいっぱいだけど・・・ 頑張るしかないな💪
|
今年もよろしくお願いいたいします。
|
|

2021/01/01(Fri)
04:47
|
夕飯の片付けを終え、両親に挨拶を済ませた後、お雑煮とお煮しめ、簡単にできる鍋で作る黒豆、胡桃をいれた田作りをとりあえず作り、冷めたので両親を起こさないように薄暗いところで静かに詰め終わった・・・💦暗いな😅そして盛り付け汚いな💧 とにかく朝までには間に合った〜♪
静かなお元旦になりそうですが健康が一番!
私は、ハプニングや迷惑菌を撒き散らして、周りにまで影響を及ぼしてしまう。 心友は、伝染するとまで言っている🤣 でも、楽しんでくれているようだから(と勝手に思っている)笑い飛ばそうと・・・😅
今年も、きっと色々なことがあるのだと思う。 でも、笑っていればきっと乗り越えられる気がするのです。 もちろん、怒ったり泣いたりもすると思うけれど、3の方程式で、3分、3時間、3日と自分に言い聞かせれば、大したことでは無いと思えるはず。
なるようにしかならないのですものね。
とにかく、笑顔でいるのが良いのだと思う。
素敵な年になるように、前を向いて進むしか無いですね♪
だから
素敵な年になりますように!!!
どうか、今年もよろしくお願いいたします🙇♀️
|
昨年は大変おせわになりました
|
|

2021/01/01(Fri)
04:39
|
今年は喪中ですが、9月に、『たまにわ』でもお世話になっている店舗さんが、お節料理を作るというのに、予約をしてました。 でも、今年はスーパーも三が日はおやすみするところも多いと思うので、買い物へ母と出かけました。 買ったお節だけだと寂しいし、やはり作らないとね。 でも、、、なんだか街は、お年末ぽくないな〜って感じました。
年越し蕎麦は、舞茸と鶏肉、そして隠し味に梅干しと柚子胡椒。 ちょっとここ2日はバタバタしていたので、出来合いの天ぷらでも買って、のっけちゃおうかな〜って思ったけれど、父の体調を考えてヘルシーに。 そして、海老の香草焼き、笹かま(ちょっとカットしただけ(笑))きゅうりの即席漬物、卵サラダ。
しかし、三つ葉が300円もするとは・・・💦
何もかも、値上がりしますよね! でも、いつも取り寄せているお蕎麦ですが、年末に食べると、やはり年越しなんだな〜って。
色々な思いが脳裏に浮かびました。 短いようだけど、思い起こせば長くも感じました。 でも、大変な年だったけれど、大変大変とあまり言いたくないな〜〜〜〜
|
|